★言葉の魔力(終章)

 もうすぐ11月なのに。紅葉はまだ色付かず。
 今年は、天災ばかりですね。新潟地震の被災者の皆さんの一日も早い復旧・復活をお祈り申し上げます。

 もしかしたら例年と同じ頻度なのかもしれませんが、今年の天災は世界中で起こっていますよね。特に、アメリカと日本に対して、天が怒っているような印象を受けてしまいました。無闇な乱開発に対して。
 でも、乱開発して環境破壊した人々は莫大な財産を築いて、税金の少ない国に移住し悠々自適の生活をしているんでしょうね。スポーツと称して、動物ハンティングなどしながら。あるいは、スポーツと称して太平洋のど真ん中で、大型魚釣りに興じているんでしょうね。自分達の趣味のためだけに、燃料を無駄遣いしながら。

 ごめんなさい、今週は愚痴がでちゃう。少し吐き出させてください。

 愚痴1:
 環境自動車プリウス開発企業トヨタは、F1等の燃料消費、環境破壊行為に大金を費やして参加している。

 愚痴2:
 清潔・無菌がウリのドモホルンリンクルは、環境破壊・生態系破壊の代名詞であるゴルフ大会の主催者だ。

 愚痴3:
 小泉こうたろう、って最近テレビで見ない。こうたろーまかりとおれず切り。ザンネン
 少し楽になれました。環境問題って、建前ばかりですよね。嘘つき企業反対!!!!


 気分を取り直して、本題に入ります。(全然関係ないことで、引っ張ってすいません。)さて、前回・前々回と言葉の使い方に意識を払っていただきたい理由を説明してきました。今週は、それら言葉の使い方についての応用発想についての御紹介になります。前回までの復習は各自でお願いしますね。

 今週のキーワードは、”最近は無声映画(ドラマ)は放映されていない”という事実です。

   無声映画ってなんのことか分かりますか。変な話、無声映画から説明しないといけませんけど、意味通り、”声が無い映画”です。パントマイムをイメージすると分かりやすいかもしれません。時間がある方は、チャーリー・チャップリンの作品を観てください。チャップリンのことは、両親か祖父母が必ず知っていると断定できるほど有名な喜劇家ですから、知らない方は着てみて下さいね。

 最近は無声映画(ドラマ)はまず、放送されていませんから知らない方もいらっしゃると思ったわけでチャップリンを紹介したのですが、では何故、”昔はあった無声映画が今は無いんでしょうか?”

 これが今号のヒントです。何故だか分かります。実は、
 1.音声を入れる技術が無かったから です。

 そんなことかって怒っちゃいました?ごめんなさい。でもね、この発想を ホームページに応用すれば、次のことが言えそうですよね。

 Q.ホームページでも 音を鳴らした 説明をしたほうがいい?だってそんな技術はあるのだから。

 これが事実かどうかが今号のポイントです。あなたはどう思いますか?

 KANの結論は、”音を鳴らす必要は無い。音を言葉にして表示すればよい”ってことです。というのも、前も言った通り、インターネットを見るためには訪問者が通信費を支払わないといけない、というルールが依然としてあるから。つまり、音データを取得するためには時間がかかる、すなわち通信費がかかることを、せっかくの訪問者に押付けることになるから、嫌われることが目に見えているんだ。だから、わざわざ音データを準備して嫌われる必要はないっていうのが結論。

 I’s(アイズ)ではお客様によく質問するんだけどね、
 ”ひゃくぶん は いっけん に しかず”って諺を漢字で書いてみてもらえるかな。

 普通なら
 ”百聞は一見に如かず”
 だよね。もちろん意味は、聞いただけでは役立たず、自分の目で確認したほうが見に付くってこと。

 でも I’s(アイズ)では
 ”百文は一件(一文)に如かず”
 って紹介するんだ。これは”たくさんの文章(百文)を準備しても、一件の文章に及ばないこともある”って意味を示しているんだ。
 これは、新商品のアピールポイントを羅列するよりも、特に分かりやすい売りを1つ紹介するほうが売れることが多々あるってことを意味してます。

 新聞や情報誌を見れば分かりやすいけど、一言二言で”見出し”が付いているでしょう。実際にあなたが新聞や雑誌を買う場合は、その見出しで選ぶと思うんだ。”○○議員の悪質汚職の実態解明!”とかあると、話題になればなるほど見たくなるのが人情だもんね。

 同じ発想をホームページでもしよう、って考えれば、データサイズが大きくなる音や画像ではなく、訪問者に余計な通信費を押付けることないコトバで興味を惹きつけることの重要性が認識できるでしょ。

 でもたくさんの文章なら、読む前に読む気がなくなるから誰も読んでくれない。そうならないために、コンパクトで耳に残ってしまうコトバを研究しなければならない。そして気に入ったフレーズがでてくれば、堂々と大きなフォントで宣伝すれば、絶対に興味を惹くことはできる。
 このスキルを身に付ければ、あなたのコトバ自身が、みのもんた氏のコトバ同様、集客力を持ってくれるようになる。
 簡単には見に付かないけど、研究する価値は多いにあるから、

 乗物や街角で見かけるおしゃれなお店のキャッチコピーをメモする

 習慣をまずは身に付けてみてね。そうすると、コツが分かってくるよ。今回はここまで。では、また。



 前回は、急な出張のために、メルマガ発行を延期することになりました。首を長くしてお待ちしていらした皆様に御迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。

 -----嫌われるホームページのポイント--------------------------------------
 |      ● 自慢か知らないが、音楽を鳴らすホームページ           |
 -------------------------------------------------------------------------